こどもちゃれんじすてっぷ11月号の教材が届きました
● 公開日:
5歳子どもの幼児教育教材、こどもちゃれんじすてっぷ(4~5歳向け)11月号(こどもちゃれんじ入会から31回目)が2020年10/27(火)にゆうパケットで配達(ポスト投函)されたので5歳長男と一緒にやってみました(*´∇`*)
こどもちゃれんじすてっぷは総合コース[基礎]、総合コース[基礎+応用]、思考力特化コース3つの中から好きなコースを選べますが、わが家は総合コース[基礎+応用]を選択しました(コース変更はいつでも可能)。
目次
こどもちゃれんじすてっぷ11月号総合コース[基礎+応用]の教材一覧
こどもちゃれんじすてっぷ11月号総合コース[基礎+応用]の教材は以下の通りです(コースによって教材は違います)。
・すてっぷ絵本
・キッズワーク
・ぴかっと★マイク/じこしょうかいゲームのかぎカード
・DVD(11月号/12月号)
こどもちゃれんじすてっぷ11月号の絵本
こどもちゃれんじすてっぷ11月号の絵本は「うんち、おなら、友達、カタカナ」についての内容でした。
子どもはウンチ、オナラ好きだから(^^;)、興味深く見てました。
良いウンチは「ご飯(野菜)をしっかり食べる、運動、ガマンしない」などが大切で、逆にお菓子、冷たい物ばかり食べてると悪いウンチが出ることを学べるけど、まだ5歳、「わかったー!ごはんいっぱいたべる!」とはなかなかなりません(^^;)
キッズワーク
こどもちゃれんじすてっぷ9月号~11月号までのキッズワークは「論理プログラム」で、系列化、条件整理、因果関係などを学びます(今月号は因果関係)。
カタカナの識別・運筆練習
ひらがなの読み
拗音(ようおん)、長音の読みを学びます。
計数・数の分解
数を数えた後、2つに分けるといくつ?になるかを学びます。
因果関係
話の流れを見て最後の出来事を考えます。
因果関係
絵の様子から出来事の順番を考えます。
探し絵
指定された絵の物が何個あるか探します。
間違い探し
左右の絵を見比べて違う所を探します。
絵合わせ・形合わせ
影に合うシールを貼ります。
ひらがなのなぞり書き・仲間分け
小さい「ゃ、っ」などを含む文字をなぞります。
探し絵・カタカナに親しむ
指定されたキャラクターを探してカタカナに親しみます。
条件迷路・計数
先を予想しながら迷路のゴールを目指します。
間違い探し・ひらがなの読み
左右の絵の中の平仮名、数字の間違いを探します。
ぴかっと★メッセンジャー
ぴかっと★メッセンジャーは、小学校に向けて必要な4技能「読む/書く/聞く/話す」を遊びながら学ぶ教材です(10~1月号までの全4回)。
すてっぷ11月号(第2回)では「ぴかっと★マイク/じこしょうかいゲームのかぎカード」を使って“自分のこと”を声、文字で伝えることを学びます。
自宅ではうるさい5歳長男だけど、本来は人見知り、恥ずかしがり屋だから幼稚園では自分から積極的に話したりすることはできてないみたい。
無理に社交的な性格に治す必要ないと思うけど、勉強、スポーツ、何か1つでも得意な物があれば自分に自信が持てて幼稚園、小学校に行くのが楽しくなると思うから、色々なことを経験させてあげて自分が好きなこと、得意なことがみつかればな、と思います。
おふろカタカナポスター
お風呂の壁に貼るポスターです。
お風呂に貼ってもあんまり見ないけど(^^;)
すてっぷDVD
DVDは奇数月号に2ヶ月分がまとめてくるので、すてっぷ11月号に「11月号、12月号」分のDVDが入ってました。
こどもちゃれんじすてっぷ11月号の感想
今こどもちゃれんじは4~5歳向けの“すてっぷ”だけど、4月号から5~6歳向けの“じゃんぷ”になります。
まだ続けるか決めてないけど早期登録キャンペーンが始まり、早期登録すれば特典の「つくえシート」が1月号で、「かきじゅんナビ★シール」が4月号で届くようです。
また「知育(545円/月)、読み聞かせ(545円/月)、プログラミング(1,090円/月)、サイエンス(1,090円/月)」と、4つのこどもちゃれんじプラスがあるけど、プログラミングとか子どもが興味持ちそうならとってもいいかなと思ってます。
次号12月号は近年人気のあるプログラミングを学べる“うごく!へんしんロボキット”が来るみたいで楽しみです。