2児の父親が実際に自分のこどもに七田式、こどもちゃれんじ、モンテッソーリ、くもん、英語教材などの幼児教育教材を試して分かった、かかる費用や内容、育児(子育て)をして分かったことなどをありのままにお伝えする育児サイト(ブログ)です。

こどもちゃれんじ ほっぷ6月号の教材が届きました


公開日:

3歳7ヶ月の子どもの幼児教育教材、こどもちゃれんじほっぷ(3~4歳向け)6月号(こどもちゃれんじ入会から15回目)が2019年5/30(木)にゆうパケットで配達されました。

こどもちゃれんじほっぷ6月開講号の教材一覧

こどもちゃれんじほっぷ6月号の教材は以下の通りで、12ヶ月一括払い特典の“ふかふかDVDケース”も同封されてました。

・ほっぷ絵本

・りったいパネルブロック

・アイスクリームやさんごっこセット

・キッズワーク

・ふかふかDVDケース(12ヶ月一括払い特典)

こどもちゃれんじほっぷ6月号の絵本(2年保育タイプ)

こどもちゃれんじほっぷ6月号の絵本内容は、模様からどの動物かを考えたり、食事(色々な物を食べよう)、雨(傘)の話し、自分の気持ちいえるかな?などの内容でした。

3歳長男は相変わらず食べ物の好き嫌いが激しいというか・・・、野菜はトマトしか食べないし、自分の思い通りにならなかったら、かんしゃくを起こすので、イヤイヤ期というか難しい年頃ですが(^^;)、こどもちゃれんじの絵本は何度も読んで!って言ってくるし、相手をできない時も1人で読んでたりするので、毎月かなり楽しみにしているみたいです(^_^)

りったいパネルブロック

こどもちゃれんじほっぷ6月号の教材の目玉が、ブロック(全27パーツ)の凸凹を組み合わせて様々な乗り物、遊具などを作ることができ、ちゃれんじえんごっこセットと一緒に遊べる“りったいパネルブロック”です。

パネルを「カチッ」っとはめるのに少し力がいるのが難点ですが、作った乗り物、遊具に、しまじろう、みみりん、とりっぴいのフュギィアを乗せたりできるし、ブックに掲載されている乗り物(遊具)以外にも自分の想像力を働かせて自由に作ることができるので、すぐに飽きないのもGoodです♪

はじめは3歳長男一人で作るのはチョット難しそうでしたが、何回か一緒に作ってると仕組みを理解したようで、一人で色々、試行錯誤しながら乗り物?っぽいのを作って遊んでます(^^;)

ひらがな・かずワーク

ひらがな・かずワークでは、はてなんだくん(音声タッチペン)でタッチすれば、ひらがな、数字を音声で聞くことができるので、目と耳で、ひらがな、数字の勉強ができます。

3歳長男は1ヶ月前まで数字はあまり分かりませんでしたが、こどもちゃれんじで数字に触れる機会が多くなったおかげか?「1、2、3、4、5、6、7、8、9、10」と、物を見て数えることができるようになりました。

もちろん数えるのをたまに間違えるし(4が抜けたり)、数字の5を見て「これは何?」と聞いても分からないのでまだまだですが、この調子で行けば数字を理解するのはそう遠くない気がします(^_^)

一方ひらがなは、まだまだな感じで、もちろん3歳7ヶ月なので普通に会話ができ、親との会話もほとんど理解している感じですが、「あいうえお」などを見ても、どれが「あ」なのか?、「い」なのか?は分かってません。

ただ平仮名に触れるようになってまだ数ヶ月だし、最近は字に興味を持ち始めたのか「これはなんてかいてるの?」と頻繁に聞くようになったので、数字と一緒で平仮名も覚えるのは早そうです(^_^)

キッズワーク

6月号のキッズワークは、傘シールを貼ったり、壊れた車の部品シールを貼ったり、同じもの探し、物の長短、数字クイズ、規則性を学ぶ内容でした。

キッズワークのおかげか分かりませんが、3歳長男は規則性、物の大小、長短なども理解しているし、ハサミもだいぶ上手に使うことができるようになったし、クレヨンで○△□などの図形も書けるようになりました(^_^)

キッズワークは脳に良いといわれている指先を使うし、子供もハサミ、のりなどを使うのは楽しいのでかなりオススメ教材です。

アイスクリームやさんごっこセット

3歳長男にはアイスクリームやさんごっこセットははまらなかったのか?1回しかしませんでした(^^;)

DVD

DVDは奇数月に2ヶ月分がまとめてくるので、こどもちゃれんじほっぷ6月号にDVDはありませんでした。

こどもちゃれんじほっぷ6月号の感想

こどもちゃれんじほっぷ6月号の教材“りったいパネルブロック”は、お気に入りのようで、いまのところ毎日さわって遊んでますが、子供は飽きやすいし(次から次へと興味が移り変わる)、おもちゃも増えてきてるので、近いうちに部屋の隅っこに追いやられるのかなー。。

それでも、こどもちゃれんじの絵本は何度も「よんで!」と言ってくるし、キッズワークも集中して取り組んでるので、こどもちゃれんじから色々、学べていることは確かだと思います。

次号の7月号ではパネルブロックを使って配達屋さんごっこができる教材「はしれ!はいたつやさん」が届くようです。

3歳長男はごっこ遊びが大好きなので、僕としても子どもと配達屋さんごっこができるので楽しみです( ̄▽ ̄;)

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

スポンサーリンク
サイト内検索
おすすめ幼児教育教材

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

英語教材はじめるなら?

ベネッセ「こどもちゃれんじEnglish」

アーカイブ