こどもちゃれんじ ほっぷ4月開講号の教材が届きました
● 公開日:
3歳5ヶ月の子どもの幼児教育教材、こどもちゃれんじほっぷ(3~4歳向け)4月開講号(こどもちゃれんじ入会から13回目)が2019年3/22(金)にゆうパケットで配達されました。
ゆうパケットなので基本ポスト投函ですが、今月号は教材が多く、継続特典もあってポストに入らなかったので部屋まで持ってきてくれました。郵便屋さんありがとうございました!
今月号から“ぽけっと⇒ほっぷ”に切り替わり、さらに開講号なので教材が多かったです(^_^)
こどもちゃれんじほっぷは「保育園タイプ・3年保育タイプ・2年保育タイプ」の中から選択でき(選択しなかった場合は2年保育タイプ)、わが家が住んでいる地域は2年保育で、3歳長男は保育園にも通っていないので2年保育タイプを選択しました。
目次
こどもちゃれんじほっぷ4月開講号の教材一覧
こどもちゃれんじほっぷ4月開講号の教材は以下の通りで、開講号ということもあるし、継続特典もあったので多かったです。
・ほっぷ絵本
・ちゃれんじえんごっこセット
・ひらがなおとじてん
・ひらがなかずたんけん
・キッズワーク
・おどうぐばこ(継続特典)
継続特典の“おどうぐばこ”はゴーゴーブルーを選択しました。
こどもちゃれんじほっぷ4月開講号の絵本(2年保育タイプ)
こどもちゃれんじほっぷ4月開講号(2年保育タイプ)絵本の内容は以下の通りです。
・しまじろうが幼稚園に入園(ほっぷぐみ)してほっぷぐみの友達紹介
・動物の親子
・じぶんでやってみよう
・虫を探そう
・ちゃれんじえんごっこセットの遊び方
3年保育の子どもであれば今年から幼稚園に通う年齢なので(わが家の3歳長男は2年保育なのであと1年後)、こどもちゃれんじほっぷでも、しまじろうが幼稚園でどのように過ごすのか?お友達とどのように遊ぶのか?などの内容が中心になっています。
ちゃれんじえんごっこセット
こどもちゃれんじほっぷ4月開講号では、ちゃれんじえんごっこセットという、幼稚園を体感できる教材が入っていました。
実際、いきなり幼稚園に通うようになれば戸惑う子供も多いと思うので、朝起きてから幼稚園に行くまでの準備、友達との関わり方、集団生活のルールなど、ちゃれんじえんごっこセットで事前に学ぶことができるのはイイと思いました。
わが家は2年保育地域なので3歳長男が幼稚園に入園するまであと1年ありますが、3歳長男は人見知りだし、オムツも完全に取れたわけではないし(日中パンツ/夜オムツ)、着替え、歯磨きなども1人ではまだまだできないので、幼稚園入園までの1年で最低限これらはできるように教えていきたいですね。
また、ちゃれんじえんごっこセットには、しまじろう、みみりん、いぬこせんせい人形が入っていましたが、継続特典で“はなちゃん人形”が貰えました(^_^)
ひらがなおとじてん
ひらがなおとじてんは平仮名を学べる教材で、小さい子どもが馴染みのある動物、虫、乗り物、食べ物などを、はてなんだくん(音声タッチペン)でタッチすれば日本語で音声を発してくれるので、絵+音声+ひらがなを同時に学ぶことができます。
3歳くらいだと会話もかなりできるようになりますが、まだ字(ひらがな)が分かる子供は少ないと思うので、子供が興味のある物などで少しずつ字(ひらがな)の勉強もしていこうと思います。
ひらがなかずたんけん
ひらがなかずたんけんは、街中にあふれている字(ひらがな)、数字を見つけて、この字は何と読むのか?この数字はいくつ?などと子どもと一緒に勉強できます。
最近3歳長男も字や数字に興味を持ち始めたのでスーパーに買い物に行けば、「これはなに?」、「なんてかいてるの?」などと聞いてくることが増えました。
3歳長男の場合はまだ1~3の数字しか分からないし、字(ひらがな)も教えてなかったのでほとんど分かりませんが、興味を持ちだしたのでこれからどんどん覚えていくのでは?と期待してます!
キッズワーク
こどもちゃれんじ ぽけっと(2~3歳向け)では、脳に良いと言われている指先を使う作業、ハサミで紙を切ってのりで貼る“ちょきべたぶっく”がありましたが、ほっぷ(3~4歳向け)から、ちょきべたぶっく⇒キッズワークと名前が変わり、ハサミで紙を切ってのりで貼る作業にプラス、数の比較(どっちが多い?)、形合わせ(欠けてるところに適切なシールを貼る)、仲間分け(同じ種類はどれ?)など、より自分の頭で考える内容になっていました。
DVD
DVDは奇数月に2ヶ月分がまとめてくるので、こどもちゃれんじほっぷ4月開講号にはありませんでした。
こどもちゃれんじほっぷ4月開講号の感想
今月から、 こどもちゃれんじほっぷに切り替わり教材が多く、特に3歳長男は、ちゃれんじえんごっこセットがお気に入りみたいで、しまじろう、みみりん、いぬこせんせい、はなちゃん(継続特典)の人形を使って、朝起きてご飯を食べて、バスで幼稚園に行って、いぬこせんせいや友達に挨拶して、遊んで、バスで家に帰って、ご飯を食べて、お風呂に入って寝るまでのごっこ遊びを毎日してます(^^;)
途中から鬼太郎、一反もめん、ぬりかべ、目玉のおやじ、ドラゴンボールの悟空、ピッコロ、フリーザも参戦して、みんなで幼稚園で遊んでました(^^;)
また次号5月号では“とりっぴぃ”の人形が来るみたいなのですごく楽しみにしてました(^_^)
ちゃれんじえんごっこセットは幼稚園入園の心の準備ができるので、わが家の3歳長男には最適な教材だと思いました。
こどもちゃれんじぽけっと(2~3歳向け)は学ぶというよりは遊ぶが中心でしたが、ほっぷ(3~4歳向け)に変わって字(ひらがな)、数字に触れ学ぶ内容が多かったです。
まだ字(ひらがな)も数字もあまり分からないし、歯みがき、着替えなども自分でできない3歳長男ですが、幼稚園入園までのあと1年でどれくらい成長するか楽しみです(^_^)