こどもちゃれんじ ぽけっと1月号の教材が届きました
● 公開日: 最終更新日:
3歳2ヶ月の子どもの幼児教育教材、こどもちゃれんじぽけっと1月号(入会から10回目)が2018年12/26(水)にゆうパケット(ポスト投函)で配達されました!
目次
こどもちゃれんじぽけっと1月号の教材一覧
いまは3歳2ヶ月の長男は、こどもちゃれんじぽけっとに入会中ですが、このまま続ける場合、4月からは、こどもちゃれんじほっぷになるので、以下のほっぷの体験版がいくつか入っていました。
・キッズワーク体験版
・ほっぷぐみシアター体験版
・ひらがな・かず体験見本
また1歳になる次男向けの、こどもちゃれんじぷちの体験版も入っていました。
・しまじろうとおへんじあそびほん体験版
こどもちゃれんじぽけっと1月号の絵本
こどもちゃれんじぽけっと1月号の絵本の内容は以下の4本立てです。
・とりっぴいとの出会い
・3びきのこぶた
・電車の中の話
・おふろでかずのはいたつごっこの遊び方
ことばあそびえほんでは、お手伝いをしよう!買い物をしよう!線路を進もう!探してみよう!1から10まで言ってみよう!などの話しで、はてなんだくん(音声タッチペン)を使えば音声で遊んだり勉強もできます。
3歳長男も最近は気分次第でお手伝いをしたがるようになりました。長男的には手伝いというか、面白そうだと思ってしたがってるだけなんですが(^^;)
例えば洗濯物を干したがったり、掃除をしてると一緒にフキフキしてくれたり、1歳次男に離乳食をあげたがったり、次男に保湿クリームをぬりたがったりなどなど。。
ただ興味のあることはできるだけさせてあげたいし、最初は洗濯物を干したりすることも時間がかかるので自分たちでしたほうが断然早いですが、子どもの成長のことを考えれば家の中の手伝いはこれからも積極的にお願いしようと思います。
ちょきぺたぶっく
ちょきぺたぶっくはハサミとのりを使って遊ぶ教材で、ハサミは指先を使うので脳にはすごくいいと思います。
ただまだ3歳なのでハサミを上手に使えないというか、長男はおそらく左利きで、まだ左利き用のハサミを買ってあげてなかったので、右利き用のハサミを左手でチョキチョキするなど悪戦苦闘してました(^^;)
近いうちに左利き用のハサミを買うつもりですが、わがやでは今のところ長男の左利きを右利きに矯正する事は考えておらず、妻は「両利きにすれば?」と言ってるので(^^;)、お箸、ハサミ、字を書くなど、どっちも使えるようにすることも考えています。
おふろでかずのはいたつごっこ
長男は散歩に行くと車のナンバープレートを見て「これは(なんて数字)?」とよく聞いてくるので、数字にも興味を持ち始めており、1~10くらいまでの数字であれば言うことができますが、「7はどれ?」と聞いてもまだ分からず、自分の年齢である3以外の数字は分からないようです。
数字も少しずつ教えているので、近いうちに1~10くらいまでなら覚えると思います。
DVD
毎月、奇数月に2ヶ月分のDVDがまとめてくるので、1月号にはDVDが付いていました。
1月号のDVDの内容は、ルール・マナー、おかたづけ、お手伝い、教材を使ったあそび方などで、英語の勉強も少しだけ収録されています。
こどもちゃれんじぽけっと1月号の感想
3歳くらいになると数字に興味を持ったり、数字を言えたり、数字が分かってくると思うので、こどもちゃれんじぽけっと1月号では数字に触れさせるようなコンテンツが多かったです。
また1月号でもいたるところで音声タッチペンはてなんだくんは活躍し、3月号まであと2回、はてなんだくんを使った教材が届くので、なくしたり、壊さないようにしたいですね(^^;)
こどもちゃれんじぽけっとは1年間(12回分)で申込み、1月号で10回目だったので、あと2回で終了ですが、こどもちゃれんじの教材も増えてきたし、他の幼児教育教材も試してみたいので、とりあえずはあと2回が終わったら考えようと思います!