こどもちゃれんじすてっぷ6月号の教材が届きました
● 公開日:
4歳子どもの幼児教育教材、こどもちゃれんじすてっぷ(4~5歳向け)6月号(こどもちゃれんじ入会から27回目)が2020年5/29(金)にゆうパケットで配達(ポスト投函)されたので4歳長男と一緒にやってみました(*´∇`*)
こどもちゃれんじすてっぷは総合コース[基礎]、総合コース[基礎+応用]、思考力特化コース3つの中から好きなコースを選べますが、わが家は総合コース[基礎+応用]を選択しました。
目次
こどもちゃれんじすてっぷ6月号総合コース[基礎+応用]の教材一覧
こどもちゃれんじすてっぷ6月号総合コース[基礎+応用]の教材は以下の通りです(コースによって教材も違います)。
・すてっぷ絵本
・キッズワーク
・ひらがななぞりんカード(5枚)
・おてつだいユニホーム
・ふかふかDVDケース(12ヶ月分一括払い特別特典)
こどもちゃれんじすてっぷ6月号の絵本
こどもちゃれんじすてっぷ6月号の絵本は「お手伝い、傘をさすときのマナー、カエルの観察、しりとり、水に顔をつける」などの内容でした。
最近は「洗濯、料理」してるときに手伝いをしたがることも多くなり、その時はできるだけ手伝いをしてもらうようにしてます。
もちろん上手にできないことが多く時間かかるけど(^^;)、できることが増えれば自信に繋がるし、いずれは戦力になると思うので(^_^)
あと、まだ4歳だから自分のことで精いっぱいで相手のことを考えることなんてできないと思うけど、本を読んでる時に自分のほうでなく、僕のほうに読みやすい向きにしてくれたり、少しずつ相手の立場に立って考えることができるようになってきてます。
ひらがななぞりん(ひらがな書きプログラム)
ひらがな書きプログラム“ひらがななぞりん”を使って平仮名を学習します。こどもちゃれんじすてっぷ6月号では新たにカード5枚が入ってました
平仮名、カタカナはほぼ読めるようになり、最近は漢字をみて「これなんてよむの?」と聞いてくるなど“字”には興味あるようで、親が相手できない時は“ひらがななぞりん”を使って1人で平仮名書き練習をしてます(^_^)
字だけでなく絵を描くことも好きみたいで、絵心が全くない僕よりうまいかも?( ̄▽ ̄;)
おてつだいユニホーム
お手伝いするときに着るエプロンだけど、 長男はこういうの嫌がるので1回も着ませんでした(^^;)
キッズワーク
こどもちゃれんじすてっぷ6月号キッズワークでは以下のことを学びます。
数唱
1~20までの数字を言葉に出して言い順番に線を結びます。
計数・集合数・多少判断
数の多少を判断します。
系列
並びの規則性を理解します。
ひらがなの読み・平面図形
「〃、゜」がつく食べ物から濁音、半濁音を理解します。
数量
左、右を、そして左から〇番目などを理解します。
ひらがなのなぞり書き
生き物の平仮名をなぞって練習します。
同じもの探し
指定されたもの(帽子など)を探します。
左右の概念・順序数
左(右)から何番目?を学びます。
間違い探し
左右の絵を見比べて間違いを探します。
たからさがしゲーム
ジャンケンをして宝探しゲームをします。
4歳長男は「グーはチョキに勝つ」などジャンケンは理解してるけど、だいたい最初にチョキ出すんだよなー( ̄▽ ̄;)
すてっぷDVD
DVDは奇数月号に2ヶ月分がまとめてくるので、すてっぷ6月号にはありませんでした。
こどもちゃれんじすてっぷ6月号の感想
こどもちゃれんじすてっぷ6月号は引き続き「平仮名の読み&書き」を学習する内容が中心で、数字は20まで、左右は?なども理解します。
次号こどもちゃれんじすてっぷ7月号では、夏らしく生き物を観察できる“いきものかんさつゴー”という教材がくるみたいだから、散歩しながら虫などを観察しようと思います。