2児の父親が実際に自分のこどもに七田式、こどもちゃれんじ、モンテッソーリ、くもん、英語教材などの幼児教育教材を試して分かった、かかる費用や内容、育児(子育て)をして分かったことなどをありのままにお伝えする育児サイト(ブログ)です。

よみがえる地球の覇者!!世界大恐竜展に行ってきました!


公開日:   最終更新日:

2019年7/13(土)~9/1(日)まで、岡山駅西口を出てすぐの岡山シティミュージアム4階&5階で開催されていたよみがえる地球の覇者!!世界大恐竜展in岡山シティミュージアム2019に、2019年7/23(火)に3歳長男と1歳次男を連れて行ってきました!

1歳次男はまだあまり分かっていませんが、3歳長男は恐竜のフィギュアで遊んだり、本を読んだり、DVDを見たり恐竜が大好きなので楽しみにしてました(^_^)

岡山近隣で恐竜好きな子どもは笠岡ベイファームもおすすめです。

岡山シティミュージアムの場所

岡山シティミュージアムは岡山駅西口を出てすぐにある施設で、駐車場を利用する場合は近隣の有料駐車場を利用するしかないので、電車で行くのがおすすめです。

僕たちは世界大恐竜展の後にイオンモール岡山で買い物する予定だったので、イオンモール岡山の駐車場に駐車して歩いて岡山シティミュージアムへ行きました(イオンモール岡山⇒岡山シティミュージアムまで徒歩10分くらい)。

岡山県岡山市北区駅元町15-1(岡山シティミュージアム)

世界大恐竜展in岡山2019のチケット料金・割引・前売り券

よみがえる地球の覇者!!世界大恐竜展in岡山シティミュージアム2019のチケット料金は以下の通りとなっており、当日券はクレジットカード、電子マネー(edy/iD)、コード払い(PayPay/LINE Pay/origami/楽天ペイ/メルペイ/d払い)は使用できず、現金払いのみ可能でした。

僕たちは5/31にローチケ(ローソンチケット)で早期割引前売り券を買っていきましたが、Origami Pay20%OFFの時に買えたのでお得に買えました(^_^)

・1歳次男⇒無料

・3歳長男⇒300円

・大人2人⇒2,000円

・合計2,300円⇒1,840円(Origami Pay20%OFF)

世界大恐竜展in岡山2019のチケット料金(当日券)
/ 早期割引前売券

(~5/31まで)

前売券

(~7/12まで)

当日券
2歳以下 無料
3歳以上(未就学児) 300円 500円
小中高生 600円 800円
大人(一般) 1,000円 1,100円 1,300円
小中高生アンモナイト化石付(セブンチケット限定) 850円

(200枚限定)

20名以上(2歳以下の子ども除く)の団体割引あり(当日券から100円引き)。

身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳を持参の方⇒無料(付添人は1名まで無料)。

前売り券はローソンチケット、チケットぴあ、セブンチケット等で2019年7月12日までの販売でした。

岡山シティミュージアムには専用駐車場、契約駐車場はないため近隣の有料駐車場を利用しましょう。

世界大恐竜展in岡山2019の写真、動画撮影、飲食等

世界大恐竜展in岡山シティミュージアム2019の会場内は全て写真、動画撮影可能でしたが(フラッシュ禁止)、イベント会場内での飲食、携帯電話での会話は禁止でした。

世界大恐竜展in岡山2019の混雑状況

僕たちは2019年7/23(火)の昼過ぎに行きましたが、全然すいてました(^_^)

夏休みでも平日はそれほど混雑しないと思いますが、土日、お盆休み時はかなりの混雑が予想され、入場までに待ったり入場規制されるかもしれないし、会場内に人が多すぎてゆっくり見れないと思うので、できるだけ土日、お盆休みは避けたほうがいいと思いますが、土日、お盆休みに行く場合はできるだけ早い時間帯、午前中に行くことをオススメします。

世界大恐竜展in岡山2019の展示物

4階の受付(チケット売り場)を過ぎたところでは音声ガイド(600円)もありましたが僕たちは利用しませんでした。

4階の会場に入るとまずは、アロサウルス、ステゴザウルスの全身復元骨格が迎えてくれました。

〇アロサウルス

アロサウルスはジュラ紀後期(約1億5,000万年前)、北米に生息していたティラノサウルスよりやや小さい大型肉食恐竜で(約8~14m/2~5t)、基本的に集団行動をしてティラノサウルスより身体が軽かったため走るのは早かった(時速30~60km)と言われています。

またステゴザウルスと同時期に生息していたため、いたるところでアロサウルスvsステゴザウルスの形跡があったようです(勝ち負けはその時々によって違ったようです)。

〇ステゴザウルス

ステゴザウルスはジュラ紀後期(約1億5,000万年前)、北米に生息していた剣竜類の中型草食性恐竜で(約6~7m/2~3t)、特徴的な背中の骨板は体温調節のため、尻尾の棘(とげ)は敵から守るためと言われており(この棘に刺されたアロサウルスの化石も見つかっている)、身体に比べて顔が小さく(脳が小さい)、群れで生活していたと言われています。

〇コエロフィシス

コエロフィシスは三畳紀後期(約2億1,000万年前)、北米に生息していた初期の小型肉食恐竜で(約3m/15~20kg)、 小型動物を捕食し、共食いしていたとも言われています。

〇ドロマエオサウルス

ドロマエオサウルスは白亜紀後期(約7,500万年前)、北米に生息していた小型(約2m/15kg)の獣脚類恐竜で、「走るトカゲ」とも呼ばれています。

〇ディプロドクス

ディプロドクスはジュラ紀後期(約1億5,400万年前)、北米に生息していた大型草食性恐竜で(約20~35m/10~40t)、長い尻尾(最大13m)を鞭のようにして敵と対峙していたと言われています。

全長27mの全身復元骨格のディプロドクス。

〇ライスロナックス

ライスロナックスは白亜紀後期(約8,000万年前)、北米に生息していた中型肉食恐竜で(約8m/2.5t前後)、ティラノサウルスと同じような特徴を持っているので、「ティラノサウルスの祖先ではないが、それより以前に共通の祖先から分岐したことは明らか」とライスロナックスを発見したユタ大学研究チームはコメントしています。

〇ノトロニクス/ファルカリウス

ノトロニクス(左)は白亜紀後期(約9,000万年前)、北米に生息していた中型草食性恐竜で(約4~6m/1t前後)、ナマケモノのようなカキ爪が特徴的です。

ファルカリウス(右)は白亜紀前期(約1億2千万年前)、北米に生息していた中型恐竜で(約4m/300kg前後)、身体、腸、歯などから肉食、草食いずれの特徴もあると言われています。

〇ティラノサウルス(T-レックス)

ティラノサウルス(通称T-レックス)は恐竜時代最末期、白亜紀末期(約6,700万年前)、北米に生息していた地球史上最大級の大型肉食恐竜で(約10~13m/5~9t)、約300万年もの間、恐竜の王者として生態系の頂点に君臨していましたが、白亜紀末期の恐竜たちの大量絶滅(隕石?)によってティラノサウルスも絶滅したとされています。

ティラノサウルは噛む力が非常に強く、身体に比べて小さい前肢などが特徴で、最近の研究では集団行動していて、寿命は30歳前後、死肉もあさり(嗅覚が優れている)、走るのは遅かった(20~30km)のではないか?などと言われています。

やはり恐竜の王者ティラノサウルス関連の展示物が一番多かったです。

ティラノサウルス亜成体(ロボット)

ティラノサウルスのあごの力を計ろう!

〇タルボサウルス

タルボサウルスは白亜紀後期(約7,000万年前)、東アジア(モンゴル・中国)に生息していた大型肉食恐竜で(約10~12m/4~6t)、体型などはティラノサウルスと非常に似ていて(前肢がティラノサウルスよりも小さい)、草食恐竜はもちろん肉食恐竜も捕獲するなど当時の生態系の頂点に君臨していたとされています。

〇ストルティオミムス

ストルティオミムスは白亜紀後期(約7,000万年前)、北米に生息していた中型草食性恐竜で(約2~5m/150kg前後)、歯がなく(植物等を丸飲みしてた)、ダチョウのような走り方をするのでダチョウ恐竜とも呼ばれ、時速60km以上で走れたとも言われています。

〇スピノサウルス

スピノサウルスは白亜紀前期-後期(約1億年前)、アフリカ大陸北部に生息していた大型肉食恐竜で(約10~18m/4~9t)、背中の突起物は体温調節機能など諸説あり、顔はワニに似ています。

〇カルカロドントサウルス

カルカロドントサウルスは白亜紀前期-後期(約1億年前)、アフリカ大陸北部に生息していた大型肉食恐竜で(約10~14m/3~4t)、大きな身体、鋭い歯を使って獲物を捕獲していたとされています。

〇触れる化石

鉄隕石

ティラノサウルスの尾椎化石

フンの化石(もちろんまったくニオイません)

カルカロドントサウルスの歯の化石

〇調査隊の1日(発掘現場)

恐竜の化石を発掘する際の道具、テントなどが展示されていました。

〇その他

〇発掘体験

3歳長男はこの発掘体験が一番楽しかったみたいで20分ほど黙々と砂を掃いて発掘してました(^^;)

〇恐竜ライド

ティラノサウルスに乗って写真が撮影できる恐竜ライドは、4歳以上~小学校6年生が対象で、1人1回までとなってましたが、この日は係員の人に聞いて4歳未満でも大人が補助すればOKと言われたので1歳次男と恐竜ライドで写真を撮ることができました。

ちなみに3歳長男は発掘体験に夢中でこの恐竜ライドには乗りませんでした(怖かったのかも・・・)。

土日、お盆休みなどはおそらく行列が出来るのでしょうが、この日は並ぶ必要は一切りませんでした(^_^)

〇写真

入場時にQRコードが記載されたハガキを渡され(フォトスポットでも貰える)、フォトスポットでそのQRコードをかざして写真を撮影してもらえば、5階の会場を出て恐竜グッズ特設ショップの左側(エレベーター方面)に行けばプリントアウトできる機械が2台設置されているので、写真が欲しい場合は1枚500円で購入します(購入する前に写真を確認できます)。

僕たちは1枚だけ購入しましたが、写真を全部購入する場合は安くてデーターもダウンロードできたと思います(うる覚え・・・)。

お土産コーナー(恐竜グッズ特設ショップ)

5階の会場を出ると恐竜グッズの特設ショップがあり、フィギュア、Tシャツ、文具などさまざまな恐竜グッズが販売されていました。

この特設ショップを通らなければ会場を出ることができないので、何も買わずにここを通り抜けるのは至難の業だと思いますが(^^;)、わが家は何とか妻が「イオンでも売ってるから(イオンのほうが安いから)」と3歳長男を必死に説得して200円のガチャガチャ(恐竜発掘セット)のみで無事通り抜けることに成功しました( ̄▽ ̄)

もちろん3歳長男はイオンモール岡山に何度も来てるので、どこに恐竜のフィギュア(おもちゃコーナー)があるのを知ってるため、帰りにイオンモール岡山でスピノサウルスのフィギュア(約1,000円)を買わされましたが(´△`)

3歳長男は恐竜発掘をするのが好きみたいだったのでAmazonで大きめのものを買ってあげました。

世界大恐竜展in岡山2019の感想

夏休みだし、イベント的にも子供が多いのは当然ですが、意外と?年配の方も多く来場されており、子供だけでなく大人でも十分楽しめると思いました。

またイベント会場は4階と5階なので見て回るのは大変かな?と思いましたが、空いていればゆっくり見て回っても1時間もあれば全部を見て回れます。

恐竜についてはまだまだ解明されていないことのほうが多く、例えば「巨大隕石が原因で恐竜は絶滅した」説が有力でしたが、実は恐竜は絶滅してなかった=鳥は恐竜の子孫説が有力になってきてますね。

ただ恐竜に関しては年々、新しいことが分かってきて、有力だった説が覆されることも多いですが、それもまた楽しいですけどね。

子どもは恐竜好きで興味があるので、また恐竜のイベントがあったら連れて行ってあげようと思います(^_^)

スポンサーリンク
サイト内検索
おすすめ幼児教育教材

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

英語教材はじめるなら?

ベネッセ「こどもちゃれんじEnglish」

アーカイブ