2児の父親が実際に自分のこどもに七田式、こどもちゃれんじ、モンテッソーリ、くもん、英語教材などの幼児教育教材を試して分かった、かかる費用や内容、育児(子育て)をして分かったことなどをありのままにお伝えする育児サイト(ブログ)です。

こどもちゃれんじEnglishほっぷ7月号が届きました!


公開日:

3歳8ヵ月の子どもの英語教材、こどもちゃれんじEnglishほっぷ(3~4歳向けコース)7月号(入会から7回目)が2019年7月8日(月)にゆうメールでポスト投函されました!

こどもちゃれんじEnglishほっぷ7月号の教材

こどもちゃれんじEnglishほっぷ7月号の教材は以下の通りで少なかったです。

・BOOK(I Did It!)

・DVD

・えいごマイク

BOOK(本)

こどもちゃれんじEnglishほっぷ7月号BOOK(I Did It!)の内容は、1~10までの数字、「circle(丸)、triangle(三角)、square(四角)」、夏らしく海の生き物「whale(クジラ)、crab(カニ)、shell(貝)」、昆虫「beetle(カブトムシ)、cicada(セミ)」、夏の風物詩「watermelon(スイカ)、shaved ice(かき氷)、sunflower(ヒマワリ)」などを英語で言ったり、何かできたときには「I
Did It!(できたよ!)」、相手ができたときには「Good job!(やったね!)、excellent、Great、wonderful(素晴らしい)」などと簡単なフレーズを英語で言えるように学習します。

3歳長男はなぜかwatermelon(スイカ)のフレーズが気に入ったようで何度も「うぁーらーめろん」と言ってました(^^;)

また、のり、はさみを使ってうちわを作ることもできました。

えいごマイク

こどもちゃれんじEnglishほっぷ7月号の教材“うたおう!はなそう!えいごマイク”は7月号では以下の4つのモードで遊べます。

この、えいごマイクは9月号でも使います。

〇うたあそび

うたあそびでは、「ABC Twinkle/Birthday Head/Rock Animal」のいずれかのボタンを押せば歌が流れるので、一緒に歌えば自分の歌声が録音され⇒ボタンを押せば自分の歌声が聞けます。

〇カウントあそび

1~10までの数字を歌に合わせて英語で言います。

〇カラオケあそび

カラオケあそびでは「BINGO/Open Shut Them/Ten Little Dounuts」の3曲を、しまじろうと一緒に歌います。

〇Stop and go

Stop and goでは、DVDと連動してるのでDVDを見ながら歌って踊ります。

DVD

こどもちゃれんじEnglishほっぷのDVDはBOOKを補完する内容で、教材(今月号はえいごマイク)の使い方、前号までに学習したことの復習を、しまじろうたちと一緒に楽しみながら学習できます。

目と耳で英語を学習できるのでDVDは英語学習には最適ですが、あまり英語が分からないと何を言ってるか理解できないため、嫌がる子供も多いと思います。

わが家の3歳長男も単語はある程度分かっても文章になると何を言ってるか理解できないためか?ほとんど見ません(^^;)

ただこれから英語(文章)が少しずつ分かってくればDVDも楽しくなると思うので、こどもちゃれんじEnglishだけでなく、日々の生活の中で英語を教えて、英語を身近に感じてもらえるようにしたいと思ってます。

こどもちゃれんじEnglishほっぷ7月号の感想

こどもちゃれんじEnglishほっぷ7月号は、BOOK、DVD、えいごマイクと教材は少なかったですが、まだ3歳なので多すぎてもついていけないので、少しずつ遊びながら英語学習できるのでこれくらいでいいと思います。

えいごマイクは7月号と9月号で使う教材で、7月号は収録されている歌を一緒に歌ったりしますが、次号9月号では、「マイクでタッチ!えいごがきける!おしゃべりアニマルズ」の教材で動物たちと一緒に英語を学ぶことができるようなので、3歳長男はメジャーな動物の名前は英語で言えるし、よく動物フィギュアで遊んでるので、もっと英語が好きになって学んでくれればなーと思ってます!

ベネッセ「こどもちゃれんじEnglish」

スポンサーリンク
サイト内検索
おすすめ幼児教育教材

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

英語教材はじめるなら?

ベネッセ「こどもちゃれんじEnglish」

アーカイブ