2児の父親が実際に自分のこどもに七田式、こどもちゃれんじ、モンテッソーリ、くもん、英語教材などの幼児教育教材を試して分かった、かかる費用や内容、育児(子育て)をして分かったことなどをありのままにお伝えする育児サイト(ブログ)です。

こどもちゃれんじEnglishほっぷ5月号が届きました!


公開日:

3歳子どもの英語教材、こどもちゃれんじEnglishほっぷ(3~4歳向けコース)5月号(入会から6回目)が2019年5月10日(金)にゆうメールでポスト投函されました。

こどもちゃれんじEnglishほっぷ5月号の教材

・BOOK

・DVD

・CD

・トーキーボード用カード4枚

BOOK(本)

こどもちゃれんじEnglishほっぷ5月号BOOK(I’m Shimajiro!)では以下のことを英語で学ぶ内容になっています。

・1(one)~10(ten)までの数字

・自分の名前

・誕生日おめでとう(Happy Birthday!)

・窓の開閉(open/shut)

・果物「banana(バナナ)/orange(オレンジ)/melon(メロン)/apple(りんご)」

・乗り物「police car(パトカー)/truck(トラック)/helicopter(ヘリコプター)/bicycle(自転車)/boat(ボート)」

また、ロボット、果物、ドーナツ、ろうそく、のりもの、おかし、おもちゃ、できたよスティッカーが付いているので、スティッカーを貼って楽しみながら英語を学べるようになっています。

トーキーボード

こどもちゃれんじEnglishほっぷ5月号では3月号の教材、トーキーボード用のカード4枚(表裏8種類)入っていました。

・Happy Birthday(誕生日おめでとう)/Open、Shut、Them

・London Bridge(ロンドンブリッジ)/Ten Little Donuts

・transportation(交通)/Yum、Yum、Fruit!

・Wash Your Hands(手洗い)/Talk With Shimajiro!

カードをトーキーボードに差し込んで、LISTENでは英語の歌やフレーズが流れ、PLAYではランプが光る順番に鍵盤を押せば歌(メロディ)が流れたり、クイズ、ゲームに挑戦できます。

カードを差し替えるのも簡単だし、1人で簡単なクイズ、ゲームができるので、3歳長男も1歳次男に邪魔されながら1人でよくカードを差し替えながら遊んで(学んで)います(^_^)

DVD

少し前まで、3歳長男はこどもちゃれんじEnglishのDVDを見るのを嫌がっていましたが(何を言ってるか分からないから?)、なぜか5月号のDVDは何度も見せてと言ってきます。

少しずつ英語を聞き取れるようになってきたのかな?と前向きに考えてます(^^;)

CD

こどもちゃれんじEnglishほっぷ5月号では、12曲の英語の歌が収録されているCDが入っていましたが、わが家にはCDプレイヤーがないので(PCのDVDドライブが壊れてる・・・)、仕方なく車のカーナビでCDを聞きました(^^;)

ただリスニングはまだ3歳長男には難しそうだし、映像がないのでつまらないのか?1回聴いただけで満足したようでした。。

・BINGO

・The Finger Family

・The Alphabet Song

・Open Shut Them

・Happy Birthday

・Rock,Scissors Paper

・Head,Shoulders knees and Toes

・Old McDonald Hard a Farm

・Jingle Bells

・Twinkle,Twinkle Little Stars

・Curry and Rice

・Hokey Pokey

こどもちゃれんじEnglishほっぷ5月号の感想

こどもちゃれんじEnglishほっぷ5月号は、数字、乗り物、果物、自分の名前などを英語で学ぶ内容となっており、名前はI’mを付けるだけなので簡単だし、乗り物、果物は普段から日本語+英語で教えているので、3歳長男はメジャーな乗り物、果物を英語で言うことは普通にできるようになっています(^_^)

ただ数字はなかなか難しいようで(^^;)、普段から日本語で数字を教えていて「1・2・3・・・」と1~10まで数えることはできるけど、数字を見て「これな何?」と聞いても1~3までしか分かっていないので、英語で1(one)~10(ten)までの数字を言うのはもう少し時間がかかるかもしれません。

それでも以前は数字を教えようとしたら凄く嫌がっていましたが、最近は「これいくつ?」、「ねーぱぱかぞえてみて」と、数字に興味を持ちだしたのは確かなので、日本語と英語で少しずつ数字を教えていこうと思います。

わが家では食べ物、動物、乗り物、挨拶など、小さい子どもが目にしたり触れる機会が多い物は日本語と一緒に英語でもできるだけ教えていますが、それでも、こどもちゃれんじEnglishがなければ3歳長男は間違いなく英語に触れる機会は少なかったと思うし、興味も持ってなかったと思います。

3歳くらいの小さい子どもは“学ぶ”よりも“触れる”事のほうが大事だと思うので、子どもが嫌がらない限りこどもちゃれんじEnglishは続けようと思います!1歳次男に使い回しもできるし(*´∇`*)

ベネッセ「こどもちゃれんじEnglish」

スポンサーリンク
サイト内検索
おすすめ幼児教育教材

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

英語教材はじめるなら?

ベネッセ「こどもちゃれんじEnglish」

アーカイブ