2児の父親が実際に自分のこどもに七田式、こどもちゃれんじ、モンテッソーリ、くもん、英語教材などの幼児教育教材を試して分かった、かかる費用や内容、育児(子育て)をして分かったことなどをありのままにお伝えする育児サイト(ブログ)です。

こどもちゃれんじ ぽけっと9月号の教材が届きました


公開日:

2歳10ヶ月の子どもの幼児教育教材、こどもちゃれんじぽけっと9月号(入会から6回目)が2018年8/29(水)にゆうパケット(ポスト投函)で配達されました!



こどもちゃれんじぽけっと9月号の教材一覧



○絵本

こどもちゃれんじぽけっと9月号の絵本の内容は、しまじろうとお父さん、お母さんが自分たちで掘って収穫したサツマイモ、ジャガイモを洗って⇒焼いて⇒お皿に盛りつけて⇒食べる話で、自分で野菜、お肉を焼いて、お皿に盛り付けることができる食べ物カード付です。











らびちゃんのせんたくと言う話は、その名の通りうさぎのらびちゃんが洗濯をする話で、2歳10か月の長男は最近、洗濯をする時に少し手伝ってくれるようになったので、興味深く読んでいました(^_^)。



ほほいのほいでこうたいタッチは順番を守ろうねという話で、このふくどこかな?は、じまじろう、はなちゃんの服の色、種類の分け方などを教える内容でした。





○DVD

奇数月に2ヶ月分まとめてDVDが来るので、9月号、10月号が収録されたDVDが来ました(1枚で2ヶ月号分収録されています)。

DVDの内容は「ダンス・知育・手あそび・言葉あそび・えいごのじかん・エデュトイであそぼう・おかたづけ・じぶんのきもち、あいてのきもち」などで、10月号には、はてなんだくん(音声タッチペン)の遊び方なども収録されていました。



○くしゃくしゃアートぶっく

くしゃくしゃアートぶっくは、おにぎり、トマト、レタス、エビフライ、アイスクリームなどを紙をくしゃくしゃ丸めて作れる教材で、その他、クレヨン、色鉛筆等で塗りつぶしたり○で囲んで虫を捕まえることができる教材でした。











○せんたくごっこセット

せんたくごっこは、しまじろう、はなちゃんの洋服をハンガーにかけたり、タンスに入れるようにしてお風呂場で遊べる教材ですが、2歳10ヶ月くらいになると簡単にできるので、1回遊んで、それっきり遊びませんでした(^^;)。







こどもちゃれんじぽけっと9月号の感想

こどもちゃれんじが来たら最初は喜んで絵本を読んだり教材で遊びますが、最近はトミカの車、電車などに興味を持っているので、チョットこどもちゃれんじの教材で遊んでもすぐに車、電車などで遊びます。。

もちろん教材によって大きく違います。

例えば7月号の教材、“働く乗り物ねじブロック”は自分で車、トラック、クレーン車、ホイールローダー、消防車、飛行機、ベビーカーなどを組み立てて遊ぶことができるので、2ヶ月以上経っても遊んでいます。



来月号のこどもちゃれんじぽけっと10月号には、はてなんだくん(音声タッチペン)がくるみたいで、10月号から3月号まで(計6回)毎月はてなんだくんで、言葉遊び、知育、お世話遊びなど、遊びながら学べる教材、玩具が来るので、長く遊んでくれそうな気もしていますが、どうでしょうか(^^;)。

スポンサーリンク
サイト内検索
おすすめ幼児教育教材

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

英語教材はじめるなら?

ベネッセ「こどもちゃれんじEnglish」

アーカイブ