2児の父親が実際に自分のこどもに七田式、こどもちゃれんじ、モンテッソーリ、くもん、英語教材などの幼児教育教材を試して分かった、かかる費用や内容、育児(子育て)をして分かったことなどをありのままにお伝えする育児サイト(ブログ)です。

父親が育児でできることは?


公開日:   最終更新日:

育児、幼児教育ってどうしても母親が中心になるので父親ができることは少ないと思っていましたが、実際に子供が産まれて子育てが始まると、意外と?父親もできること、することが多いことに気付きました!

具体的に父親の私は以下のような育児をしています。

ミルクをあげる

父親はおっぱいがでないので・・・、あかちゃんに母乳をあげることはできませんが、わが家の場合は妻の母乳7:粉ミルク3の割合で授乳していたので、粉ミルクをあげるときは手が空いているほうが赤ちゃんにミルクをあげていました。

オムツ交換

最初は赤ちゃんがウンチをしたときのオムツ交換は抵抗がありましたが、今では2歳半の長男、生後3ヶ月の赤ちゃんどちらがウンチをしても全く抵抗なく、手際よくオムツ交換ができるようになりました(^_^)。

お風呂

0歳の赤ちゃんを1人でお風呂に入れることは難しいので、わが家の場合は私が赤ちゃんを持って、妻が赤ちゃんの身体を洗っています。

また2歳半の長男は私と一緒に入ったり1人でお風呂に入っていますが、1人で子供(幼児)をお風呂に入れる際は私が必ず目を離さないようにしています!

抱っこ&寝かしつけ

妻が料理をしたり、お風呂に入っている時はもちろん、私が家にいるときに赤ちゃんが泣いたりぐずれば積極的に抱っこしてあやしています♪

あかちゃんってなぜか抱っこすれば泣き止んだり、機嫌がよくなったり、寝てくれることが多いし、抱っこしている時の赤ちゃんのしぐさも可愛いので赤ちゃんを抱っこすることは全然、苦じゃないんですよ(^_^)。

ただ6キロくらいの赤ちゃんなら30分以上、抱っこすることもできますが、12キロを超えた2歳半の長男の抱っこは10分くらいが限界です(^^;)。

散歩&遊ぶ

私と生後3ヶ月の赤ちゃんだけで散歩することはありませんが、2歳半の長男は私と2人で散歩に行ったり、家の中でも遊んでいます(^_^)。

私が長男の相手をしていれば妻は赤ちゃんの世話や家事ができるし、休むこともできるので、家に帰ったら長男の相手、世話をできるだけするようにしています!

家事

私は20年以上、一人暮らしをしていたので、料理はあまりできませんが、洗い物、洗濯、風呂掃除、トイレ掃除などの家事は一通り普通にできるので、わが家でもこれらの家事は私が積極的に行っています!

またあかちゃんがいるとあかちゃんを部屋に置いてちょっとそこまで、というわけにもいかないので、ゴミ出しなども当然私の仕事です!

育児も家事もどちらがするとかではなく、できるほうがすればいいと思うし、育児で力になれないと思ったら、家事をするだけでも妻の負担が減って機嫌も良くなるので(^^;)、これからもできる家事はしていきたいと思います。

買い物

妻が0歳の赤ちゃんと2歳半の子供を連れての買い物ってかなり大変なので、食材の買い物も出来るときは私が行ったり、または私が休みの日に家族4人で買い物に行ったりしていますが、出来ない時はネットスーパーなどを利用しています(子供と買い物に行く時の注意点)。

また食材以外の商品、例えばオムツなどはアマゾンや楽天のほうが近所のドラッグストアよりも安いことが多く、玄関まで持ってきてくれるので、わが家ではネット通販を利用することが多いです(オムツはどこが安い?)。

とにかく子供(特にあかちゃん)を連れての買い物は大変なので、ネットスーパーやネット通販(アマゾン・楽天)など、便利なものは積極的に利用しています(^_^)。

以上のように父親でもできる育児、家事は多いので、これからも積極的に育児(+家事)、幼児教育に携わっていきたいと思います!

スポンサーリンク
サイト内検索
おすすめ幼児教育教材

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

英語教材はじめるなら?

ベネッセ「こどもちゃれんじEnglish」

アーカイブ